 |
当委員会主催「子育て世代向け市民講座」(第4回目)を開講しました(12月12日)
|
|
“子育て世代向け市民講座”を大分市稙田市民行政センターで開講しました。
第4回目は、財前 朗担
金融広報アドバイザーが「初めての住宅ローン〜住宅ローンの基礎知識〜」と題し、講演を行いました。
|
|
講演の要旨は以下のとおりです。
|
|
|
 |
|
@ |
持ち家のメリット、デメリット |
|
A |
賃貸住宅のメリット、デメリット |
|
B |
住宅ローンの支払いと家賃の支払いの差 |
|
C |
火災保険、地震保険 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Ø |
戸建てorマンション |
|
@ |
戸建てのメリット、デメリット |
|
A |
マンションのメリット、デメリット |
|
|
Ø |
住宅ローンの仕組み |
|
@ |
固定金利と変動金利 |
|
A |
総支払額の差 |
|
B |
繰り上げ返済 |
|
C |
返済方法 |
|
D |
住宅ローンの種類 |
|
|
|
Ø |
所得控除と税額控除 |
|
@ |
所得控除と税額控除の違い |
|
A |
損害保険料控除(地震保険料控除) |
|
B |
住宅取得等特別控除 |
|
|
|
Ø |
その他 |
|
@ |
贈与税(住宅取得等資金の贈与の非課税) |
|
A |
住まい給付金 |
|
B |
次世代住宅ポイント |
|
|
|
参加者からは、「これから家を建てるのを機に、初めて住宅ローンを組むので今日の講座が役に立ちました」、「実例を交えた話しだったので、とても分かりやすかった」といった声が聞かれました。
|
|
|
以 上
|
|