What's
 金融・金銭教育?
金融 教育研究校、
金銭教育研究校とは
金融・金銭教育出前講座実施中!

日出町、臼杵市で「巡回金融講座」を開催しました
(9月14、19日)

 

  9月14日(金)に日出町で、19日(水)に臼杵市で、それぞれ町市との共催により「巡回金融講座」を開催しました。

 当委員会の政丸 延子 金融広報アドバイザーが、日出町では「悪質商法にはだまされない!!」と題して、臼杵市では「最近の悪質商法」と題して講演を行いました。

   
 講演では、
  平成23年度に、県消費生活・男女共同参画プラザ(アイネス)に寄せられた消費生活相談件数は、4,347件で、平成16年度に架空請求による相談が急増した後は、徐々に減少してきている。 相談の内容をみると、20歳未満から60歳代までの幅広い年代において、インターネットを通じての情報提供サービス(デジタルコンテンツ)に関する相談が最も多くなっている。

 

最近の悪質商法としては、
<点検商法>・・・作業服姿の人が家に来て、水道水の検査などをする。色が黄色に変わるのを見せて、浄水器などを売りつける。また、屋根や床下の無料点検の後、高額な契約を迫る。
<開運商法>・・・数珠、壷などを「これを持っていなければ不幸になる」などと言って不安を煽り、高額な品物を売りつける。
<SF商法>・・・新製品(S)普及(F)商法、別名催眠商法とも言う。公民館などに人を集め、面白おかしく話を進めていって色々なものを無料でくれる。そして最後には高額なものを勧める。
<訪問買取>・・・セールスマンが家に来て、「着なくなった着物はありませんか」と聞かれ、着物を出すと貴金属を強引に出させ、貴金属のみを安く買い取っていく。この場合にもクーリングオフの対象となる。
<資格商法>・・・資格取得用教材を勧める電話が、家や職場に掛かってくる。高額な教材を数十年間に亘って次々に勧めてくる。一旦契約をすると中々止められず被害が多額になることもある。

 など、次々に新しい手口が発生しており、特に高齢者は注意が必要である。

国民生活センターのホームページにある「見守り新鮮情報」によると、「物干し竿の移動販売車で、2本1,000円とのアナウンスがあり、呼び止めたら3,000円のものしかないと言われた。品物がよいならそれでもいいと思い注文したら、支払の際に突然80,000円を請求され、『3,000円は50センチ当たりの金額である』と言われた」などの事例が掲載されている。この場合は訪問販売ではないので、「クーリングオフ」の対象とはならないが、『物干し竿2本1,000円』とのアナウンスを聞いて購入を申し込んだのであり、“虚偽のセールス”に該当しクーリングオフの対象になる。

 
 

ただし、クーリングオフをするには、相手に必ず葉書を出す必要があり、相手の住所を知っておかなくてはならない。領収書などを発行してくれる業者であれば住所も記載されているが、それが絶対に本物とは限らない。どんな場合でも、すぐに現金を払わないで、翌日以降冷静になったところで、じっくり考えてみることが大切である。

また、最近の事例として、マンションへの投資を勧められ、断っても何度も職場に電話が掛かり、職場の同僚にも迷惑を掛けるというものがある。「宅地建物取引業法施行規則」の改正によって、「迷惑な勧誘行為の禁止」が法律にも盛り込まれたが、これによりこのような勧誘が全くなくなるわけでもないので、まずは物件の確認もできないような投資の話には乗らないことが賢明である。

との説明がありました。

  また、クーリングオフが可能かどうか(施行後の床下乾燥剤、インターネット販売の場合)や、購入した洋服の返品・交換が可能かどうかなどのクイズを実施しました。中でも、「購入した洋服は、例えレシートがあっても、返品・交換はできない。今、百貨店やスーパー等で応じてくれているのは、店側のサービス」との説明に、参加者からは驚きの声が上がりました。

 最後に、全国銀行協会が作製したDVDを上映し、「フィッシング詐欺」、「投資勧誘詐欺」、「振り込め詐欺」などの悪質商法の手口と対処法について再確認しました。

 
 当委員会では、金融経済知識の県内全域への更なる拡がりを目指して、県内6市町との共催により「巡回金融講座」を開催しています。今後の開講予定は以下のとおりです。
 

市 町

会 場

開催日時

テ ー マ

講 師

日田市

日田市役所別館3階大会議室

1022日(月)13:3015:00

老い支度(相続・贈与・遺言)

矢野 英昭
金融広報アドバイザー

大分市

大分市役所8階大会議室

1031日(水)14:0015:30

寸劇で学ぼう!悪質商法

政丸 延子
金融広報アドバイザー

豊後
大野市

三重町中央公民館講座室

1115日(木)10:0011:30

相続・贈与・遺言

下郡 恵美子
金融広報アドバイザー

別府市

別府市役所5階大会議室

平成25
226日(火)
14:0015:30

元気なうちに考えたい相続・贈与・遺言

神鳥 慶子
金融広報アドバイザー

 

Copyright 大分県金融広報委員会 2010